顧客満足度の高い業務用脱毛機33モデルを紹介
次世代の脱毛方法と呼ばれているTHRですが、いったいどのような脱毛方式なのでしょうか。ここではそのメカニズムや効果、採用している主な業務用脱毛機などを解説しています。
THR(サーモヒートリムーバー)方式は、次世代の蓄熱式脱毛として注目されており、従来の黒いものに反応する光(可視光線)に加えて、赤外線領域を多く含んだ光を採用しています。
赤外線領域により近づけた波長を使用することで、肌内部への光の到達点が広く、幅広い成長期の毛にアプローチすることができます。
さらに、光の浸透力の向上、安定して脱毛に効果的な光の連続照射を実現。これにより肌表面への負担も格段に軽減されたことで、高い効果と、安全性を両立しています。1度の施術における毛の抜け落ち量も大幅にアップするほか、毛根が深い男性のヒゲや、色の薄い毛にもしっかりと効果が出るようになっています。
そのため、顧客の回転率アップを見込めることができますし、より肌への安全面が確保できるかことから、新規顧客の獲得、さらには脱毛サロンにつきものの、肌トラブルに対するクレーム回避にもつながるといえるかもしれません。
一回の照射コストが低いという点に加えて、機械の購入費用が他の脱毛方式を採用した機器よりも安い傾向があります。THRを採用したCLEAR/SP-efは購入費用が約208万円と業界最安水準のコストパフォーマンスとなっており、よりサロン経営での費用対効果を高めることができるでしょう。
さらに低温の熱を重ねるという方式のため、火傷に関してもリスクが低いという点もあります。
火傷のクレームが発生した場合にはクレーム対応だけでなく、ときには火傷の治療費の賠償問題になることも考えられますので、サロン経営をするうえで火傷のリスク軽減はとても重要になってきます。
THR方式は下記の悩みをもっているサロンにおすすめといえます。
脱毛だけでなく、フェイシャルやバストアップ、メンズヒゲ脱毛もできる機種。1秒間に6連射で、安定した出力を担保しつつ、施術時間を従来の4分の1にカット。全身脱毛では20分といった驚異的なスピードも持ちます。
さらに、福岡大学の教授が臨床実験を監修し、安全性への証明書を発行していること、楽天リサーチ・脱毛効果の高い脱毛機メーカーにおいて「脱毛効果の高い脱毛機メーカー第1位」を獲得していることからも、安心性・安全性は高い脱毛機です。
また、こちらを扱っているメーカー(株式会社NBS)のサイトを見ると、機器はシリーズ化されていて、卓上型コンパクトサイズのCLEAR/SP-ef、皮膚の薄い10代の肌や、顔などに対応することが可能なCLEAR/SP-ef#、広範囲の施術を得意とするCLEAR/SP、CLEAR/SPⅡなどがあり、経営しているサロンのコンセプトやターゲットとする顧客、物件の広さといった環境などに応じての選択肢が広いということも魅力です。