顧客満足度の高い業務用脱毛機40モデルを紹介
このページでは、Halemo(ハレモ)の特徴の他、費用や体験デモに関する情報や、導入したエステの口コミなどを紹介しています。
●連射式でありながら高い脱毛効果を発揮
株式会社フジマエが提供する業務用脱毛器「Halemo(ハレモ)」は、従来の連射式脱毛機の欠点ともいわれる出力を改善。
3000Wという高い出力を実現する脱毛方式「HIPL脱毛」によって、効率よく高い脱毛効果を発揮します。
業務用脱毛器を比較する際のポイントとして「連射式かどうか」という点が挙げられます。
連射式の場合、施術時間が比較的短く、一日の予約件数を増やせるというメリットがあります。
一方で、従来の「SHR方式」は連射によってパワーダウンするというデメリットがありましたが、「Halemo(ハレモ)」が採用している「HIPL脱毛」は連射式でありながらパワーが落ちることなく、より高い脱毛効果が期待できます。
「Halemo(ハレモ)」では1〜2往復といった重ね打ちが不要なため、全身脱毛におけるコストダウンも実現。
全身ショット数2,000に対してコストは200円、1ショット0.1円となっています。また、強力な冷却機能によって冷却ジェルの塗布も不要です。
さらに、ホームページ以外の広告費を一切かけず、営業スタッフなどの人件費も極力抑えることで、本体価格159万円(税抜)、月額39,800円から導入可能となっています。
操作画面はタッチパネル式になっており、脱毛初心者でも簡単に操作・設定が可能。
プロモードだけでなくセルフモードにも対応しており、営利目的ではなく家族で使用したいというユーザーにも最適といえます。
当店ではHalemo脱毛器を採用しています。業界最高出力3000Wの圧倒的なパワーが実現させた最新脱毛方式「HIPL脱毛」です。脱毛施術後2週間程度で一部の毛が自然と抜け落ちます。ほとんどのお客様が、1回目の施術から効果を感じられます。
— (@r145h) November 07, 2021
株式会社フジマエでは、低価格を実現するため営業スタッフは雇っておらず、出張デモ体験には対応していません。
そのため、体験デモを受けるには東京にある直営のサロンまたは全国の提携サロンに行く必要があります。
業務用脱毛機導入時のサポートはありますが、アフターフォローに関する記載はみつかりませんでした。
なお、故障した際にはサロン運営に支障をきたさないよう迅速に代替機を送ってくれるようです。
本体価格 | 174万9,000円(税込) |
---|---|
ランプ交換費用 | 5万円(50万発) |
ランニングコスト | 1ショットあたり0.1円 |
照射間隔 | 1秒あたり1〜10発 |
エステメニュー | 全身脱毛、フェイシャルメニュー |
保証期間 | 記載なし |